Archive for the ‘新着情報’ Category
名古屋店 年末年始の営業について
お客様 各位
本年も格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、お客様にご満足いただけるサービスを心がける所存です。
来年も、本年同様のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
皆々様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
尚、年内は 12月30日 (日)14時までの営業
新年は 1月6日(日) から平常どおり
営業させていただきます。
SAISHOKUKENBI 名古屋店スタッフ一同
名古屋店 12月17日(月)~1月7日(月)までのメニューです♪
街中クリスマスのイルミネーションが飾られ、クリスマスソングが流れる季節になりました。子供達はサンタさんからのクリスマスプレゼントを指折り数えて待ってころですね。 サンタクロースは4世紀、現在のトルコに実在した聖人、聖ニコラウスがモデルといわれています。不幸な人々を助けるために様々な奇蹟を起こす庶民の味方として親しまれていました貧困のために身売りをしようとした娘の家の煙突へ金貨を投げ入れ、その一家を助けたという伝説は、そののちサンタクロース・ストーリーの原型といわれています。困っている人のために奇跡を起こせるサンタクロースのようになれたらいいな…♡
★贅沢ランチ(¥1,300)
人気のベジハンバーグ☆じっくり煮込んだデミグラスソースを掛けて器ごとオーブンで焼きました。食べ終わるまでアツアツですよ♡
・煮込みベジハンバーグ
・キノコと大根のマリネ
・ひじきの洋風煮
・蕪のポタージュスープ
・ホワイトシフォンケーキ
プラス¥150で酵素玄米ご飯に変更できます。
★気まぐれランチ(¥1,100)
今が旬!甘くてシャキシャキな白菜をたっぷり使ったトマトクリームパスタ♡この季節限定☆のパスタメニューです♫
・白菜のトマトクリームパスタ
・ひじきの洋風煮
・ホワイトシフォンケーキ
★パンdeランチ(¥1,000)
SAISHOKUKENBIオリジナルVegeフィッシュフライを手作りバンズで挟みました♡揚げたて熱々をどうぞ…♫
・Vegeフィッシュバーガー
・キノコと大根のマリネ
・蕪のポタージュスープ
・ホワイトシフォンケーキ
※全てのランチにプラス¥200でドリンクサービスがあります♫
名古屋店 12月3日(月)から12月16日(日)までのメニューです♪
いつの間にか今年も、街にイルミネーションがきらめく年末、12月となりました。12月は 師走といいますが、「あまりの忙しさにお坊さんも走り回る」といわれるところから師走と言うのだとか?今年は平成最後の「師走」ですが、新しい年に希望を持ち、去りゆく年にやり残しの無いようにしたいものですね。
★贅沢ランチ(¥1,300)
おから蒟蒻で作った魚風に湯葉の衣がたっぷりまとったフライ!旬の野菜の天ぷらを添えてボリューム満点なランチです♫
・ベジ魚の湯葉衣揚げ
・ふろふき大根
・菜花の辛子和え
・けんちん汁
・そば粉のロールケーキ
プラス¥150で酵素玄米ご飯に変更できます。
★気まぐれランチ(¥1,100)
ヘルシーな大豆ミートたっぷり♪ 野菜もたっぷり♡ 満足していただける丼です!
・大豆ミートのすき焼き丼
・菜花の辛子和え
・けんちん汁
・そば粉のロールケーキ
¥150で酵素玄米ご飯に変更できます
★パンdeランチ(¥1,000)
手作り厚切りパンにトマト、ソイハム、マッシュルームとたっぷりチーズ♫アツアツ焼きたてをどうぞ…♡
・トマトとソイハムのピザトースト
・南瓜とさつま芋のサラダ
・そば粉のロールケーキ
※全てのランチにプラス¥200でドリンクサービスがあります♫
名古屋店 11月19日(月)から12月2日(日)までのメニューです♫
今年も残すところ1ヶ月と少しになりました。そろそろクリスマス、お正月を迎える支度や大掃除など、または「年内にやり残したことを終えよう!」と一年の中で最も忙しい季節がやってきました。忙しい時ほど身体を健康に保ち、ゆとりを持って過ごしていきたいものですね♡
★贅沢ランチ(¥1,300)
じっくり煮込んだロールキャベツはボリュームたっぷり♡キャベツの中身は野菜たっぷりでとってもヘルシーです♫
・TOFUロールキャベツ
・大根サラダ柚子胡椒ドレッシング
・ピリ辛こんにゃく
・北海道カボチャの豆乳ポタージュ
・クレームブリュレ
プラス¥150で酵素玄米ご飯に変更できます。
★気まぐれランチ(¥1,100)
お待たせいたしました♡SAISHOKUKENBI人気のベジめんたい!!モチモチの生パスタが美味しい一品です♪
・和風めんたいパスタ
・大根サラダ柚子胡椒ドレッシング
・クレームブリュレ
★パンdeランチ(¥1,000)
ふわふわ手作りパンにたっぷりのポテサラ♬ソイハムの食感も美味しいサンドウィッチになりました♡
・ソイハム&ポテトサンド
・大根サラダ柚子胡椒ドレッシング
・クレームブリュレ
※全てのランチにプラス¥200でドリンクサービスがあります♫
名古屋店 11月5日(月)〜11月18日(日)までのメニューです♪
11月7日は二十四節気「立冬」です。冬の始まりである「立冬」を迎えると日本各地では紅葉が見ごろとなり、まさに秋本番という感じですが、暦の上ではもう冬なんですね。
中国の古くからのことわざに、「立冬補冬、補嘴空」という言葉があります。中国語で「補」は、食物で体調を補うことをいい、「立冬には今が旬の食材を温かくして食べて、栄養を摂り、体調を整える」という意味があるようです。大根、白菜、法蓮草などの冬野菜がおいしい季節になってきました。そろそろ土鍋が活躍する季節がやってきましたね♡
★贅沢ランチ(¥1,300)
5種類のキノコたっぷりのホイル焼きはアツアツ!
・湯葉シャケとキノコのホイル焼き
・南瓜のそぼろ餡かけ
・小松菜と大豆の塩昆布和え
・大根とお揚げの味噌汁
・焼き芋タルト
★気まぐれランチ(¥1,100)
じっくり煮込んだブラウンソースに大豆ミートがたっぷり入り、焼きたてふわふわのオムレツが食欲をそそる一皿です♪
・オムVegeハヤシライス
・オリジナルポテトサラダ
・焼き芋タルト
★パンdeランチ(¥1,000)
SAISHOKUKENBI人気のベジバーガー♡ふわふわ手作りバンズにアツアツのベジパテが美味しい〜♬
・ベジハンバーガー
・オリジナルポテトサラダ
・焼き芋タルト
2019 ”New精進おせち料理” 予約注文 受付中!
2019 菜食健美 おせち料理
新しい年、たくさんの幸せが舞い降りますように。
お重 福を重ねるという願いを込めた重箱。
「おせち」というのは「節供」が起源ともいわれ、やがてお正月のご馳走を「おせち料理」と呼ぶように。
一年の幸福を願い、感謝していただく料理ということで一つ一つに慶福の意味やいわれを盛り込んで、
お正月のめでたさを表し、祈りが込められた縁起ものです。
新しい年の始まりを清らかな菜食おせちでお迎えください。
『商品内容』
菜食健美のおせちへのこだわり
こだわり1 手作り
菜食健美のおせち料理は、手間ひまかけた手作りのおせち料理です。
こだわり2 冷蔵発送
冷凍保存をしてしまうと、折角の食材のおいしい味が損なわれてしまう場合があります。
注文頂いた数だけ生産し、おいしさをそのままご自宅へお届けします。
こだわり3 ベジタリアン対応
菜食健美の食材は、お肉やお魚を使用しておりません。
また、においのきつい、タマネギ、ニラ、ニンニクなども使用していません。
お正月は、一年でもっとも大きな節目。
昔からココロとカラダを清めるために、精進料理を頂いたそうです。
菜食健美では、精進料理を現代風にアレンジし、New精進料理としてご提供しております。
〈ご注文方法〉
*インターネット(ヤフーまたは、楽天 菜食健美店):
ホームページのトップ画面 New精進おせち のアイコンをクリックして下さい。
*菜食健美各店舗にてご予約される方は、店内にある”ご予約申込書”に必要事項をご記入いただき料金と一緒にお申し込みください。
○○お届けについて○○
ヤマト運輸クール便にて12月31日にお届けいたします。
(一部地域を除く)
※北海道・東北・九州地域は、1月1日のお届けとなります。
○○承り期間○○
掲載商品は、数量に限りがございます。お早めにお申し込みください。限定数が終了次第締め切らせていただきます。
名古屋店10月22日(月)〜11月4日(日)までのメニューです♪
秋のイベント…?というと10月31日のハロウィンですね!「ハロウィン」と聞いてで思い浮かぶカボチャのジャック・オ・ランタン。10月に入ると街中オレンジ色のジャック・オ・ランタンを目にしますよね。アメリカ大陸に伝わる以前はこのランタン、カブで作られていたそうですね♡
★贅沢ランチ(¥1,300)
北海道の有機ジャガイモと植物性ミンチでBigなコロッケ作っちゃいました♪
・精進肉じゃがコロッケ
・法蓮草と椎茸の白和え
・味噌キノコ汁
・牛蒡と蓮根のごまサラダ
・カボチャプリン
★気まぐれランチ(¥1,100)
4種類のキノコをたっぷり使って、濃厚クリームチーズと豆乳で絡めた秋限定のリッチなパスタです♪
・豆乳キノコクリームパスタ
・牛蒡と蓮根のごまサラダ
・カボチャプリン
★パンdeランチ(¥1,000)
SAISHOKUKENBI大人気のVegeカツサンドはボリューム満点!でも大豆のお肉でとってもヘルシー♬
・Vegeカツサンド
・牛蒡と蓮根のごまサラダ
・カボチャプリン
🎃
ハロウィンプレゼント
名古屋店では2018年10月31日(水)に¥1000以上の飲食でカボチャのチーズケーキをプレゼントしちゃいます♡
※おひとり様1回限りとさせていただきます。
名古屋店 10月8日(月)~10月21日(日)までのメニューです♪
10月8日月曜日は「体育の日」ですね。「体育の日」は1964年の東京オリンピック開会式開催日を記念して制定されたそうです。当初は10月10日でしたが2000年からは10月の第2月曜日へと変更されました。2020年の東京オリンピック開催期間中には1年限りで日付を移動され、さらに「スポーツの日」へと改称することが決まっているそうです。
健全な身体を作るための運動と食事!大切ですね。
★贅沢ランチ(¥1,300)
たっぷり野菜とピリッと辛いチリソースで秋バテ解消♪
・ソイミートと野菜のフリッターのチリソース掛け
・大根と法蓮草のナムル
・シャキシャキじゃが芋の甘酢和え
・豆腐と玉子の中華スープ
・マーラーカオ
★気まぐれランチ(¥1,100)
中華スープで炊いたピラフに熱々のキノコたっぷり餡を掛けました♡
・中華ピラフのキノコ餡掛け
・大根と法蓮草のナムル
・豆腐と玉子の中華スープ
・マーラーカオ
★パンdeランチ(¥1,000)
今週のパンメニューは中華蒸し饅頭で〜す♬
・中華蒸し饅頭のカルビサンド
・シャキシャキじゃが芋の甘酢和え
・豆腐と玉子の中華スープ
・マーラーカオ
名古屋店 9月24日(月)~10月7日(日)までのメニューです♪
旧暦の8月15日は「十五夜」ですね。今年は9月24日が十五夜に当たります。24日の夜は美しい満月が見られると良いですね!
★贅沢ランチ(¥1,300)
「食欲の秋!」たっぷりの野菜を使った贅沢なランチセットになりました♪
・精進焼き魚と焼き野菜の盛り合わせ
・秋の吹寄煮
・きのこ汁
・小松菜と揚げの和え物
・アップルケーキ
★気まぐれランチ(¥1,100)
大豆でできたオリジナルカツに甘みそだれ♡ボリューム満点の一品です♪
・味噌ソイカツ丼
・きのこ汁
・小松菜と揚げの和え物
・アップルケーキ
★パンdeランチ(¥1,000)
SAISHOKUKENBI大人気⤴︎のクロックムッシュ♡オリジナルベシャメルソースたっぷり♪熱々をどうぞ♬
・Vegeベーコンのクロックムッシュ
・人参とひじきのサラダ
・アップルケーキ
名古屋店 9月10日(月)〜23日(日 )までのメニューです♪
この季節になると八百屋さんでは赤いネットに入った艶やかな「栗」を目にします。秋になると一度は食べたい「栗ご飯」「栗きんとん」「モンブラン」「etc…」。
栗の歴史はとても古く縄文時代の遺跡からも発掘されているそうです。古くから民話の「猿蟹合戦」童謡の「大きな栗の木のしたで」など親しまれてきた食材とも言えますね。
★贅沢ランチ(¥1,300)
それぞれ違った5種類の野菜フライをお楽しみ下さい♡意外なものがフライに…!
・串フライアラカルト
・3種のきんぴら
・南蛮味噌
・ワカメの味噌汁
・マロンシュークリーム
★気まぐれランチ(¥1,100)
初登場のラザニア♬ヘルシーSOYミートソースと、モチモチ生パスタが魅力の一品です♡
・SOYミートのラザニア
・素揚げ野菜のマリネ
・マロンシュークリーム
★パンdeランチ(¥1,000)
手作りパンにピリッと辛いきんぴらとたっぷりチーズを乗せてトーストしました♡熱々をどうぞ♪
・きんぴらピザトースト
・素揚げ野菜のマリネ
・マロンシュークリーム